EXCALIBUR

2020年大地震雲による予報結果

ROD地震予報室2020年11月29日11時43分観測:関東地方全域に高積雲(房状)型大地震雲発生!!
また、11月30日08時15分観測:関東地方全域に東西への帯状及び放射状大地震雲発生!!
国内及び海外の広範囲地震、火山活動注意!!
中部、北陸、東北地方太平洋側地震注意!!
トルコ(ギリシャ)の余震注意!!
12月16日前後±5日は地震注意!!
===================================
海外及び国内の広範囲地震、火山活動注意!
===================================
2020年11月29日予報の『12月16日前後±5日は地震注意!!』は
本日12/21発生の下記地震が本命!!
2020年12月21日02時23分頃
青森県東方沖M6.5 震度5弱
2020年12月12日 16時19分頃 岩手県沖M5.5 震度5弱
2020年11月29日『12月16日前後±5日は地震注意』とした予報期間の震度3以上の地震
|
2020年12月21日02時23分頃
青森県東方沖M6.5 震度5弱
2020年12月21日02時22分頃
------ 震度5弱
2020年12月21日00時39分頃
新島・神津島近海M4.2 震度3
2020年12月18日21時39分頃
新島・神津島近海M3.6 震度3
2020年12月18日20時36分頃
新島・神津島近海M4.7 震度4
2020年12月18日20時20分頃
新島・神津島近海M3.43
2020年12月18日18時09分頃
伊豆大島近海M5.0 震度5弱
2020年12月17日16時42分頃
茨城県南部M4.6 震度4
2020年12月16日10時28分頃
釧路沖M5.0 震度3
2020年12月12日16時19分頃
岩手県沖M5.6 震度5弱
|
2020年11月29日『12月16日前後±5日は地震注意』とした予報期間の中部、北陸の地震
|
2020年12月18日10時58分頃
福井県嶺北M2.8 震度2
2020年12月18日10時46分頃
福井県嶺北M2.8 震度2
2020年12月18日10時03分頃
福井県嶺北M3.1 震度2
2020年12月18日08時03分頃
福島県沖M4.0 震度2
2020年12月17日19時18分頃
沖縄本島近海M4.0 震度2
2020年12月17日15時11分頃
長野県北部M1.9 震度2
|

ROD地震予報室2020年11月06日21時05分観測:関東地方全域に放射状大地震雲発生!!
関東地方、東北地方から北海道地方地震注意!!
11月23日前後±5日は地震注意!!
===================================
海外及び国内の広範囲地震、火山活動注意!
===================================
2020年11月22日19時06分頃 茨城県沖M5.7 震度5弱

ROD地震予報室2020年10月06日09時12分観測:関東地方中部に帯状大地震雲発生!!
関東地方、東北地方から北海道地方地震注意!!
今後の観測注意!!
===================================
海外及び国内の広範囲地震、火山活動注意!
===================================
ギリシャでM7.0の地震がありました。
2020-10-30 11:51:27 (UTC)
震源地 M 7.0 - 15 km NNE of Neon Karlovasion, Greece
その他情報は上記URLへ↑USGS
遠地地震に関する情報
令和 2年10月30日21時25分 気象庁発表
30日20時51分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は、地中海(北緯37.9度、東経26.8度)で、地震の規模(マグニチュード)は7.0と推定されます。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。
詳しい震源の位置はギリシャ、ドデカネス諸島です。
一般的に、この規模の地震が海域の浅い領域で発生すると津波が発生することがあります。 |

ROD地震予報室2020年08月29日18時29分観測:関東地方中部に帯状大地震雲発生!!
本日、09月04日09時10分頃 福井県嶺北M5.0 震度5弱
の地震あり、今後も余震注意!!
===================================
海外及び国内の広範囲地震、火山活動注意!
===================================
2020年09月04日09時30分頃 福井県嶺北M3.6 震度3
2020年09月04日09時10分頃 福井県嶺北M5.0 震度5弱

ROD地震予報室2020年05月23日18時29分観測:関東地方全域にベール状及び筋状大地震雲発生!!
関東地方から東北地方、中部地方は地震注意!!
関東甲信越、特に長野県、岐阜県は地震注意!!
現在活動のある活火山の活動活発化及び東北地方太平洋側地震注意!!
===================================
海外及び国内の広範囲地震、火山活動注意!
===================================
2020年06月25日04時47分頃
千葉県東方沖M6.1 震度5弱
2020年06月17日15時03分頃
岐阜県美濃中西部M4.24
2020年06月17日12時43分頃
岐阜県飛騨地方M3.11
2020年06月17日04時30分頃
岐阜県美濃中西部M2.71
2020年06月01日09時33分頃
薩摩半島西方沖M4.3 震度4
2020年06月01日06時02分頃
茨城県北部M5.3 震度4
2020年06月01日04時43分頃
長野県中部M3.3 震度2
火山活動活発化について
|
火山名 浅間山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第1号
令和2年6月21日09時15分 気象庁地震火山部
**(見出し)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
浅間山では、昨日(20日)07時頃から山体浅部を震源とする火山性地
震が増加しています。今後の火山活動の推移に注意してください。
**(本 文)**
1.火山活動の状況
浅間山では、2019年10月上旬以降、地震活動は低調に推移していま
したが、昨日(20日)07時頃から山体浅部を震源とする火山性地震が増
加しています。火山性地震の回数は、昨日は38回、本日(21日)09時
までは9回(速報値)です。また、昨日、火山性微動が2回発生しました。
火山性微動の発生は2019年9月9日以来です。
引き続き、火口から500mの範囲に影響を及ぼす程度のごく小規模な噴
火の可能性があります。
一方、昨日頃からわずかな傾斜変動が認められます。火山活動がさらに活
発化する可能性がありますので、今後の火山活動の推移に注意してください
。
2.防災上の警戒事項等
火口から500mの範囲に影響を及ぼす程度のごく小規模な噴火の可能性
がありますので、地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らない
でください。突発的な火山灰噴出や火山ガス等に注意してください。
火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。 |
浅間山の活動状況最新情報はここをクリック(気象庁)
|
海外の地震
|
遠地地震に関する情報
令和 2年 6月24日01時08分 気象庁発表
24日00時29分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は、中米(北緯15.9度、西経95.9度)で、
地震の規模(マグニチュード)は7.7と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、
被害の心配はありません。
太平洋で津波発生の可能性があります。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はメキシコ、オアハカ州沿岸です。
PTWCでは24日0時39分に津波情報を発表しています。 |

震源地ごとの地震観測回数
(tenki.jpによる地震情報 過去の地震情報)
|
期間:2020年03月19日〜2020年06月27日
2020年06月27日10:20更新
|
地震観測回数
|
震源地
|
地震規模の最大
|
98回
|
長野県中部
|
M5.5
|
78回
|
岐阜県飛騨地方
|
M5.3
|
21回
|
岩手県沖
|
M4.5
|
16回
|
宮城県沖
|
M6.1
|
15回
|
千葉県東方沖
|
M6.1
|


Copyright (C) 2000 EXCALIBUR Co.,Ltd. All Rights Reserved.
|